ボランティアあろま☆いりあ6月の勉強会のご報告。

さて、すっかりご報告が遅くなりました。6/15(日)と6/18(水)に、かわぐち市民パートナーステーションで、ボランティアあろま☆いりあの6月の勉強会が開催されました。今回の勉強会のテーマは、日本のスーパーハーブ「ヨモギ」。ヨモギの精油は「マグワート」と呼ばれてます。アロマテラピーとしては、ヨモギ精油はマニアックな部類に入る精油ですが、日本では、よもぎ餅などで食用にしたり馴染み深いハーブですよね。精油はすっきり

ボランティアあろま☆いりあ8月の勉強会のお知らせ

8月の勉強会のお知らせです。8月のボランティアあろま☆いりあの勉強会のテーマは「演劇WS×アロマ」ご一緒にのびのびと心と身体を動かしてリフレッシュしませんか?↑こちらは2020年の「演劇WS×アロマ」の講座の様子です。あろま☆いりあではおなじみ「~縁劇処~ここ芝」所属の殿岡かよ先生によるワークショップです。アロマトリートメントでは、トリートメント技術だけでなく、「相手に伝える」「相手を受け容れる」というコミュニケ